牛鬼の出るムラ
2012-11-25


禺画像]

門付けしてお酒をいただく。もちろん飲み干す。
禺画像]

茶畑を無理矢理駆け上る。
禺画像]

禺画像]
お酒をいただく。飲み干す。

こんなところも無理矢理通って
禺画像]

やっぱりお酒をいただく。飲み干す。
禺画像]
を約二十軒繰り返します。牛鬼の中に入っているのはほとんどが20代の人(多分)。四国電力の若手がほとんどです。おそらく私が最高齢。私、なめておりました。体の準備体操も肝臓の準備運動も何もせずに飛び込む世界じゃありませんでした。
でも来年も担がせてもらえるならぜひ参加したいです。
四万十boyさん、来年は一緒に溝跳んで法登って、作物踏み荒らしましょうね。

面白かった。いい祭りでした。


祭りはこの後も続くんですが、この後は四万十boyさんのご実家でお昼ご飯(これまたすごいご馳走・それにお酒)をご馳走になり、神輿の出発までは見ました。
禺画像]

が、ここから先は知りません。二十件分のボディーブローと強めの運動が私の体力を確実に削り取っていたのでありました。
後は妻と子供の撮った写真だけ載せますね。

御神輿が御旅所から帰ってきて
禺画像]

これは小学校だと思いますが、何をしてるんでしょう。この脇に駐めた車の中で私は泥のように眠りこけていたことと思います
禺画像]

禺画像]

お宮での花取り踊りです。見事だったと妻が言っておりました。
禺画像]

禺画像]
見たかった・・・。

最後は餅拾い。
禺画像]

禺画像]
うちの子たちもいっぱい拾ったようです。

四万十boyさんのご実家にはほんとにお世話になってしまいました。お兄さんにもようお礼も言えなかったし、お母さんにはかろうじてご挨拶できたんですが、お土産までちょうだいし、おまけに子供たちにお小遣いまでいただいてしまいました。今日初めてあったのに、「これを機会にちょくちょく遊びに来てよ。」とまで言うてもろうて、もう親戚のような扱いです。ありがたいです。


続きを読む
戻る
[日記]
[子育て]
[幡多の人]
[民俗]

コメント(全4件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット